大本は明治25年に開教した神道系の宗教です

大本(おおもと)は明治25年(1892)に開教した神道系の新宗教です。戦後、昭和31年(1956)に教派神道連合会に加盟しています。教派神道とは、明治時代の宗教政策の中で、政府から公認された神道教団などを指します。

大本では、全大宇宙を創造された主神をはじめ、大地を造り固められた祖神である国常立尊(くにとこたちのみこと)、豊雲野尊(とよくもぬのみこと)など、正しい神々を「大天主太神(おおもとすめおおみかみ)」と仰ぎ、お祭りしています。また、主神の手足として活動している多くの天使(かみがみ)も神さまとして合わせてお祭りし、各家の祖先の霊魂も心を込めてお祭りしています。

大本東海教区ホームページは「宗教法人大本」の地方機関である三河本苑・名古屋分苑・静岡分苑・松香分苑・長野主会・三重主会・岐阜主会で構成する大本東海教区7機関の情報を発信するサイトです。大本の概要を知りたい方は大本公式HPをご覧ください。

日々の些細な喜びを大切にし、一日一日を感謝の気持ちを持って丁寧に過ごすよう心がけています。

大本東海教区活動風景

参拝する

皆神山このはな桜

大本長野主会

長野県長野市大岡中牧793-2
090-4011-6117(池田)

関ヶ原慰霊祭20210905

大本岐阜主会

岐阜県海津市海津町札野268-2
0584-80-9153(溝口)

このはなざくら祭典

大本三重主会

愛知県半田市上池町2丁目23-22
0569-29-2709(日野)

松香分苑祭典

大本松香分苑

愛知県豊橋市南牛川2-3-12
0532-63-2173

大本静岡分苑玄関

大本静岡分苑

静岡県富士市中之郷2353-1
0545-32-6644

大本三河本苑正面

大本三河本苑

愛知県蒲郡市竹島町28-5
0533-69-7518

大本名古屋分苑看板

大本名古屋分苑

愛知県名古屋市東区三の丸4丁目5-16
052-912-6838

読む

活動を見る

もっと読む

©Copyright2021 大本東海教区.